利達工業株式会社様
- 事業部名
- 利達工業株式会社
- ご担当者お名前
- 杉山様
- 業種
- 自動車部品製造業
Contents
- 工事種別
- 改修工事
- 施工内容
- 事務所・食堂・会議室の改修工事
- 施工期間
- 1~2カ月
- 施工前のお悩み
- 設備が老朽化しており、社員も増えたので新しくしていきたい
施工前のお悩み詳細
事務所・食堂会議室が老朽化したとのご要望をいただきました。
また、来客スペースがなく、お客様がいらっしゃっても適当な場所で対応している状況でした。
社員も増えてきたので、職場環境の改善を提案しました。
ご要望①
今風の綺麗なオフィスにしてほしいです
老朽化が進み、事務作業するスペースがない空間だったため、社員の方は働きやすい環境づくりを意識しました。
若い社員の方が増えてきたこともあり、町工場感のないオフィスを意識した空間となっています。
ご要望②
空きスペースや来客スペースがほしいです
狭いスペースの中で作業をされていることが多かったため、なるべく空間ができる様に設計しました。
また、来客時にも、ご対応いただけるようなスペースを用意し、利達工業様のお客様にも快適に過ごしていただけるような空間づくりを目指しました。
お客様からの声
Customer Voice
新しくすることは事業展開への投資
今回の工事で、”町工場は汚い”というイメージを払拭できました!
儲けるためには、投資が必要です。
社員のため=生産性のモチベーションに繋がると考えています。
うちは、SNSでアピールする業界ではないのでここの職場環境は綺麗だな!というポイントをつくることが大切だと思っています。
また、新しくなったことで男性からも女性からも高評価です。
特に食堂は新しいということもあり、皆んなで使用しています。
コミュニケーションも活発になって、社員同士が仲良くなったなとも思います。
なんと採用活動にも影響がありました!
最近はTikTokなどで採用を促すことも増えてきたなと感じています。
ただ、うちは、SNSでアピールする業界ではないから、どこかで”綺麗だな”と感じてもらえるポイントをつくるh施工前のお悩み詳細
事務所・食堂会議室が老朽化したとのご要望をいただきました。
また、来客スペースがなく、お客様がいらっしゃっても適当な場所で対応している状況でした。
社員も増えてきたので、採用活動にも良い影響が生まれました。
伊藤社長は相談しやすいので仲良しです!(笑)
メディクロホーム様の伊藤社長ともともと知り合いで、古くからの仲なんです!
伊藤社長は熱い情熱をお持ちの方で「こんな人にお願いしたい!」と思える方なので、他社とも比較せずに真っ先に依頼しました。
さまざまな要望にもご対応いただける方なので、感謝しています。
あと、伊藤社長とは仕事終わりに飲みへ行く中でもあります。
また色々わがままをきいてくださいます(笑)
利達工業様のご紹介
「安全・品質・コスト」をキーワードに掲げる自動車部品製造業です。
社是を「信頼・貢献」としており、人を大切に会社の発展と社員の幸福を考えることをモットーとしております。
主に自動車部品全般の製品を取り扱い、TOYOTAの小物部品の製造がメインとなります。